変更届のダウンロード
随伴車両や従事者に変更が生じたときは、必ず登録変更届を本組合へFAX、メールまたはホームページから送信してください。
※電話での受付は行っておりません
随伴車両および従事者の登録がなされていない場合の事故は、共済契約上、共済金のお支払いができませんのでご注意願います。
FAX:0120-25-9561
FAX:076-425-9561
受付時間 24時間・365日
メールアドレス:info@jd-kyosai.com
ホームページから送信する場合はこちら
≪様式1≫従事者変更届
従事者を追加または除籍する場合は、こちらの様式をご記入ください。
※客車および随伴車両の運転手の登録が必要です。(1種免許・2種免許の両方)
※客車および随伴車両の運転手の登録が必要です。(1種免許・2種免許の両方)
PDFデータ
(83KB) |
Excelデータ
(62KB) |
≪様式2≫交通事故傷害共済加入者変更届
交通事故傷害共済契約を契約中で、交通加入者の追加または脱退する場合は、こちらの様式をご記入ください。
※交通事故傷害共済契約への新規加入をご希望される場合は、契約担当者までお問い合わせください。
※交通事故傷害共済契約への新規加入をご希望される場合は、契約担当者までお問い合わせください。
PDFデータ
(88KB) |
Excelデータ
(59KB) |
≪様式3≫随伴車増車届(増車用)
随伴車を増車(追加)する場合は、こちらの様式をご記入ください。
※増車により新しく登録する車両の車検証のコピーを添付してください。
※増車により新しく登録する車両の車検証のコピーを添付してください。
PDFデータ
(203KB) |
Excelデータ
(76KB) |
≪様式4≫随伴車変更届 (入替・減車用)
登録車両の入替または減車する場合は、こちらの様式をご記入ください。
※入替により新しく登録する車両の車検証のコピーを添付してください。
※入替により新しく登録する車両の車検証のコピーを添付してください。
PDFデータ
(290KB) |
Excelデータ
(95KB) |
≪様式5≫組合員登録情報変更届
組合員登録情報を変更される場合は、こちらの様式をご記入ください。
※ | 個人契約の代表者氏名を変更される場合は、身分証(免許証等)のコピーを添付してください。 |
※ | 個人契約の代表者変更はできませんのでご注意ください。新たに認定申請、契約手続きが必要です。 |
※ | 法人契約で、法人名または代表者名が変更になる場合、登記簿謄本・登記事項証明書など、登記内容のわかる書類の写しを添付してください。なお、代表者が変更になる場合は、「反社会勢力排除に 関する確約書」の提出が必要となりますので、手続きに関してはお問い合わせください。 |
PDFデータ
(193KB) |
Excelデータ
(31KB) |
反社会的勢力排除に関する誓約書
PDFデータ
(161KB) |
登録内容変更届出書類の正しい書き方 例
届出書類の正しい書き方
(279KB) |