本文へ移動

新着情報

【第13回 SDD全国こども書道コンクール グランドパフォーマンス】
2025-02-20
カテゴリ:活動報告
注目
JD共済は、2009年から『飲酒運転撲滅を目指すSDD(STOP! DRUNK DRIVING)プロジェクト』の活動に参画し、2012年からは『JD共済presents  SDD全国こども書道コンクール』を主催しています。今年で13回目を迎えたこのコンクールでは、全国から寄せられた約2,700点の応募作品の中から、各地区で選ばれた最優秀賞5人の子どもたちが『LIVE SDD 2025』のステージに立ちました。

子どもたちは、ステージ上で飲酒運転撲滅への強い想いをまっすぐに語り、1万人のSDDメッセンジャーにその想いを届けました。発表後、会場を包んだ大きな拍手は、彼らの言葉が確かに大人たちの心に届いた証でした。

今年の書道パフォーマンスは、希望や願いだけではなく、現実に目を向けた警告と行動を求める厳しいメッセージが込められた内容となりました。最優秀賞を受賞した5人の子どもたちは、書家の森大衛氏、竹内朱莉氏とともに大きなパネルに力強い言葉を一筆一筆書きあげ、飲酒運転がいかに命を脅かし、人生を壊すかを強烈に表現しました。

この作品には、「願い」ではなく「行動してほしい」という子どもたちの切実な訴えが込められています。完成した作品を前に、会場に集まったSDDメッセンジャー全員がその重さを受け止め、飲酒運転ゼロに向けた決意を新たにしました。

飲酒運転が引き起こす事故は依然として減少していません。こうした現実を見て子どもたちが立ち上がり、強いメッセージを大人たちへ届けていることこそ、私たち大人が行動に移すべき理由です。
JD共済は子どもたちの声を社会に届け、飲酒運転撲滅に向けた取り組みをさらに推進し、より安全な社会づくりに引き続き貢献していきます。

”子どもたちの未来を守るために、大人たちが行動を!”

書道パフォーマンスの練習風景
書道作品発表
グランドパフォーマンス
グランドパフォーマンス終了後の集合写真
TOPへ戻る