
運転代行業務中の万が一の事故をしっかり補償します。
JD共済は運転代行事業者の味方です!
✅1.手ごろな掛金で充実の補償
JD共済は代理店を設置せず、組合員様とお電話で直接対応をするダイレクト型の共済です。代理店にかかる中間コストが発生しないため「負担にならない手ごろな掛金で適切な補償を受ける」ことが可能です。

✅2.事故受付が24時間・365日の対応で安心
夜間(17:15~翌営業日10:00)と土・日・祝日・年末年始は、事故受付センターが事故の受付を行います。
翌営業日にJD共済の事故担当者より連絡をいたします。

✅3.代車費用、レッカー費用等にも万全な対応
客車に損害が生じたことによって、代車費用、休業損害、営業損害または客車が走行できない状態になった場合のレッカー費用、その他JD共済が認める費用が発生した場合は、JD共済が共済金としてお支払いします。
ただし、JD共済の同意を得て支出された費用に限ります。

✅4.全国に広がるネットワークで親身にサポート
全国にある事故鑑定・調査事務所との提携や顧問弁護士による難解な案件の対応など、大きなネットワークで組合員のみなさまをサポートします。

組合員さまからいただいた声
JD共済では、毎年契約更新時にアンケートを実施し、組合員のみなさまの声を集めています。
その一部をご紹介いたします。

事故を起こしてしまった時のJD共済の対応が非常に良く、お客様からも「対応がとても良かった」と言っていただけました。

事故の担当者が熱心にアドバイスをしてくださったおかげで、事故後の不安や心配が解消され、とても心強かったです。

問い合わせ時の電話対応がいつも感じ良く、親切に対応してくれます。従事者の追加登録・除籍、車両入替の手続きについても丁寧に説明してもらえるので、とても安心できます。

補償内容や事故対応がしっかりしているうえに、掛金も良心的で助かっています。安心して業務に取り組めます。
これからもJD共済は、組合員のみなさまに安心していただけるよう、『親切・丁寧』なサポートと『適正・迅速』な補償対応を心がけてまいります。