SDD全国こども書道コンクール

STOP! DRUNK DRIVING PROJECT

第9回 入賞作品

各地区の最優秀作品

  • 北海道・東北ブロック

    澤邊 真菜さん(中1)

    飲酒運転は危険なもので、被害者の方々やその家族の人たちの人生を変えてしまうものなので、これをきっかけに減ってくれればいいなという想いで書きました。

  • 関東・中部ブロック

    渡邉 和恵さん(中2)

    真ん中の一番最初の「誰か」は、自分の身の回りの大切な人だったり、家族だったり友人だったりを考えてもらいたくてこのワードにしました。

  • 北陸・甲信越ブロック

    喜渡 愛那花さん(小3)

    いつものお店でお酒を楽しく飲んだ後は、安心安全にいつもの代行運転で、家族の待つ家まで帰って欲しいという想いをこめました。

  • 近畿・中・四国ブロック

    小泉 優さん(小6)

    飲酒運転という言葉が、ニュースとかこの世の中から消えてほしいという想いで書きました。その人の自分勝手で、罪なき人の命がなくなるということが絶対無くなってほしいなと思って書きました。

  • 九州・沖縄ブロック

    博井 里帆さん(小6)

    よくお父さんとお母さんが「今日はタクシー?」「迎えに行こうか?」などと会話をしているのを聞いていたので、みんなの家族もそんなふうに会話があったら飲酒運転が減ると思いました。飲酒運転をすると大切な命や未来が失われたり、家族の人が悲しい思いをするので絶対にしてほしくないという想いで書きました。この想いが多くの人に伝わると嬉しいです。

各地区の優秀作品

北海道・東北ブロック

  • 小学6年 先名 癒和音さん
  • 小学6年 長尾 心歩さん
  • 中学2年 尾形 芽生さん
  • 中学2年 北川 花心さん

関東・中部ブロック

  • 小学4年 杉本 彼菜子さん
  • 中学2年 上村 恵舞さん
  • 中学2年 横山 玲奈さん
  • 中学1年 中村 百花さん

北陸・甲信越ブロック

  • 小学3年 沼田 智瑛さん
  • 小学6年 山岸 乃々佳さん
  • 小学4年 間野 紬希さん
  • 小学4年 加藤 幸さん

近畿・中・四国ブロック

  • 中学1年 山上 陽香莉さん
  • 小学6年 山中 美有さん
  • 小学4年 松久 愛梨さん
  • 中学1年 大滝 優月さん

九州・沖縄ブロック

  • 中学3年 高松 朋未さん
  • 小学2年 榎本 真子さん
  • 小学4年 宮澤 舞衣さん
  • 中学1年 池田 夏崇さん
ページトップ